お月見うさぎまんじゅう🐰
- つねずみ栄養課

- 11月14日
- 読了時間: 1分
こんにちは!前回に引き続き栄養課からおやつレクの実施記録をお届けします!
9月のおやつは一足先にお月見を楽しもうということで初めてのお饅頭×ウサギに挑戦しました!
上手に出来たらすごく可愛らしい見た目になります。
では早速作っていきましょう!
今回は普通のあんこではなくお月様のような色をしたサツマイモで餡を作りお饅頭の中に入れていきます!
蒸したサツマイモをフォークでつぶしていきます🍠
色が濃くて甘そうなサツマイモです!
お饅頭の生地を作っていきます~💭
生地が出来たら丸めたサツマイモ餡を中に入れて形を整えて蒸し器で蒸していくだけ!
超簡単!!!
お饅頭を蒸している間に掲示物の制作を行いました!🍁
もう秋ですね~
蒸し上がりました~
レク参加者の方には食紅でウサギの目、コーヒーで耳を可愛くつけてもらい完成!!!

栄養士が作ったお饅頭の耳は串で焼き印のようにして付けました!!


とてもかわいく上手にできました!
お饅頭は初挑戦なのですが意外と材料も少なくて簡単に出来るんですね!
また中身や見た目を変えて挑戦したいですね!
今回もご覧いただきありがとうございました!
次回は10月のおやつレクです🎃🎃🎃
お楽しみに😇
























コメント