top of page

~💠わくわく科学🧪あじさいゼリー七変化💠~

  • 執筆者の写真: つねずみ栄養課
    つねずみ栄養課
  • 2024年6月29日
  • 読了時間: 2分

いつもブログをご覧いただきありがとうございます。

先日梅雨入りも発表されすっかり6月の模様ですね。おまけに30℃を超える気温!今年の夏も大変な暑さになりそうですね💦皆様も体調にお気をつけください。


さて6月のおやつレクは「色が変わるあじさいゼリー」です💠

とても綺麗に出来ました!ゼリーは2色のあじさいをイメージしています。

※友情出演:お庭のあじさい


まずは計量です。ゼリーはゼラチンの分量が命!しっかり正確に測っていただけました🙆‍♂️



世にも奇妙な青いお茶(バタフライピーを使いました)に皆さん興味深々です👀



ゼラチン、砂糖を入れしっかり混ぜ溶かし2つに分けます。



そして分けた1つにレモン汁を入れると・・・



綺麗な紫色に!!皆さんありゃ~これはすごいといった反応でした😮


冷やし固まるまで休憩タイム。雨引観音のあじさいを鑑賞しました🎥

ゼリーが気になる方もいらっしゃる様子、、、笑



固まったゼリーをスプーンで崩して2色を半分ずつ器に盛り付けます。

皆さん上手に盛り付けられてました🥰



暑い日にはさっぱりとゼリー♪

美味しい!美味しい!と絶賛の皆さんでした😋



↓あじさいゼリーのレシピはこちらに掲載しておきますのでぜひ作ってみてください🧪↓




次回は夏と言ったら!のレクレーションを予定していますのでお楽しみに🎋🍜

to be continue...!


4 Comments


Guest
Jun 29, 2024

見て美しく、食べて美味しいデザートですね!

Like
つねずみ 栄養課
つねずみ 栄養課
Jul 24, 2024
Replying to

ご覧いただきありがとうございます!きれいにできました😍

Like

Guest
Jun 29, 2024

いつもいつも 手厚い ご支援 ありがとうございます。

Like
Guest
Jul 24, 2024
Replying to

こちらこそありがとうございます!😄

Like
bottom of page