top of page

🍧簡単!科学の力でアイスクリーム🍧

  • 執筆者の写真: つねずみ栄養課
    つねずみ栄養課
  • 2024年10月14日
  • 読了時間: 1分

更新日:1月18日

いつもブログをご覧いただきありがとうございます。

皆様いかがお過ごしでしょうか。少し涼しくなってきて秋が近づいてきましたね🍂🍂🍂

まだ暑い日もあるのでアイスが食べたいなー、、、

と言うことで!!今回は科学の力(凝固点降下)を利用してアイスクリームを作りました🍨



まずは大きなボールに氷と塩を混ぜ-20℃にしていきます🧊

冷たい!



続きまして卵、砂糖、牛乳、生クリームをそれぞれ測ってまぜまぜ~



全部混ざったら‐20℃の世界へ!!



あとは固まるまで、、、、、

ひたすらまぜまぜ~🌀



シャバシャバだったのに少しずつ固まってきました。

しっかり固まるまでさらに混ぜます!!





そしてついに、、、、、完成です🎊



「アイスってこんな簡単に作れるんだね~」と嬉しそうでした。

「これはうまい!」と夢中で食べている方も😋


試作の際固まるまでかなり時間がかかったので上手くいくか、内心ヒヤヒヤでしたが皆さん上手にできて良かったです😁🍨


↓今回参考にしたレシピです。半分量だと5分ほどで固まり始めるのでおススメです!↓


以上9月のおやつレクでした!

次回もお楽しみにー👋

to be continue...

Комментарии


bottom of page